冬期休暇のお知らせ
- 講師:辻悦子
= 本年のご受講、誠にありがとうございました = 冬期休暇:12月23日(月)〜1月5日(日) 今年も生徒の皆さんがのびのびと表現し、見事な作品群
= 本年のご受講、誠にありがとうございました = 冬期休暇:12月23日(月)〜1月5日(日) 今年も生徒の皆さんがのびのびと表現し、見事な作品群
例年より長かった夏の残影が木枯らしと共に遂に消え、まだ微かな冬の香りが鼻頭をそっと冷やす季節となってまいりました。 小学生クラスでは現在、秋の絵画
アトリエ5では現在、活動の拡充のため共に働く新しい仲間を募集しています。アトリエ5の理念や活動にご賛同いただける方のご応募をお待ちしております! −−−−−−−
9月に入りまだまだ暑さ残る日々ですが、朝晩などにふっと感じる秋の気配は、季節の区切りを思わせます。 小学生クラス夏の工作「〇〇の神さま」と、特別制
曇天の下、湿り気と共に夏の香りが増してきたように感じます。 新年度も早3ヶ月、小学生クラスでは「春の絵画制作」の期間が終わり、今週より「夏の工作」
=美味しい水= 冷たい水がキラリと輝き美味しい季節になりました。忙しい毎日ですが、暮らしの中の美しさを見つけて、彩りを添えてみてはいかがでしょう? そして、素直
モトスミキッズフェス2024 時:2024年5月5日(祝)13:00〜16:00 所:モトスミブレーメン通り商店街 <ワクワク体験・ドキドキ発見!!> アトリエ
新年度が始まって1ヶ月。皆様、新たな生活にも慣れてきた頃でしょうか。ツツジが美しく街を彩っていますね。今年度もよろしくお願いいたします。 今年度の
年の瀬迫り、そこかしこに慌ただしい雰囲気が漂ってきましたね。2023年がもうすぐ終わりを迎えようとしている中、高学年クラス秋の油絵制作『手の喜怒哀
涼しさを運んでいた風が、いつの間にやら厳しい寒さを知らせるものとなっておりました。瞬きする暇もなく季節が移ろいでいきます。 小学生クラス秋の絵画制