まずは
りんごの「おと」に
耳をすませて
観察画、空想画、聴想画、工作……。
四季に合わせた多彩なカリキュラムが
子どもたちの好奇心を刺激します。
制作のテーマやモチーフ、画材や技法と
丁寧に向き合うレッスン時間です。
観察画、空想画、聴想画、工作……。
四季に合わせた多彩なカリキュラムが
子どもたちの好奇心を刺激します。
制作のテーマやモチーフ、画材や技法と
丁寧に向き合うレッスン時間です。
その時出会ったモチーフやテーマに対し
自分自身の「本当」が表せるように
かたち、構図、配色、筆使いなど
自分だけの「絵づくり」を探求します。
希望者には鉛筆デッサンの指導も行います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 10:00 12:00 おとな/月3回 |
10:00 12:00 おとな/月3回 |
10:00 12:00 おとな/月3回 |
10:00 12:00 おとな/月3回 |
10:00 12:00 おとな/月3回 |
10:00 12:00 おとな/月2回 |
|
午後 | 15:30 16:45 小学生/前半 |
15:30 16:45 小学生/前半 |
15:30 16:45 小学生/前半 |
15:00 16:00 幼児 |
15:00 16:00 幼児 |
13:00 15:00 おとな/月3回 |
14:00 17:00 おとな/月2回 |
17:00 18:30 小学生/後半 |
17:00 18:30 小学生/後半 |
17:00 18:30 小学生/後半 |
16:30 18:30 小学生/高学年 |
16:30 18:30 小学生/高学年 |
16:00 18:00 おとな/月3回 |
||
夜間 | 19:00 21:00 おとな/月3回 |
19:00 21:00 中高生 |
19:00 21:00 中高生 |
19:00 21:00 中高生 |
19:00 21:00 おとな/月3回 |