幼児 年少親子 絵画/一緒に 描く 描く
- 講師:山田 稔子
若葉の季節。ご家庭それぞれに連休も楽しまれたことと思います。どんどん季節は進みもう紫陽花も咲きそうですが、4月末の年少親子クラスを振り返ります。 子どもたちの身
若葉の季節。ご家庭それぞれに連休も楽しまれたことと思います。どんどん季節は進みもう紫陽花も咲きそうですが、4月末の年少親子クラスを振り返ります。 子どもたちの身
雨上がりの空に新緑が輝く季節となりました。新年度スタートから早1ヶ月。小学生クラスの空想画「夢の家」「未来のまち」も、連休を挟み完成しました。自分の「あったらい
新たな季節が始まりました。今年度も皆様どうぞよろしくお願いいたします。 今年度の高学年、油絵クラスは木曜、金曜合わせて20名と、昨年よりも大所帯となり、さらにそ
幼児クラスも新学期を迎えました。この春から入会したばかりの子も、昨年度より継続の子も、クラスの雰囲気一心でドキドキそわそわした様子です。初回はみんなで自己紹介を
時:2018年4月18日(水) 所: NAYAenjoyspace(武蔵新城) 講師:渋谷葉子 前回は雪、今回は雨。もしかして私って雨おんな?そんなお天気でも元
新しいお友達を迎えて賑やかにスタートしました。 本年度もどうぞよろしくお願い致します。 4月初めの制作は、『あったらいいなこんな家や
桜は早くも葉桜となりましたが、色とりどりの花々も咲き、新緑も芽吹き出す新しい季節ですね。ご入園など新生活のスタートを切られたご家庭も多いかと思います。アトリエ5
例年よりも早い桜の開花が街を鮮やかに染め、新たな季節の訪れを告げています。小学生クラス今年度最後となる『早春の枝花』の制作も無事完成を迎えることができました。冬
1月にスタートした『冨嶽三十六景神奈川沖浪裏』の模写も、約3ヶ月の長い制作を終え、ついに完成に至りました。墨で線描きをした後、絵の具の重色を用いじっくりと波の藍
時:2018年3月21日(水) 講師:渋谷葉子 この3月から新城NAYA『みどりなくらし』という素敵な場所をお借りして「親と子の造形あそび」を開講致しました。「