小学生高学年 絵画 油絵/秋の制作・かぼちゃといちじく
- 講師:本田 雄揮
いつの間にか12月も中旬が過ぎ、あっという間に一年が終わろうとしています。高学年クラス秋の制作「かぼちゃといちじく」も、先日合評会を終え、熱気のこもった制作にも
いつの間にか12月も中旬が過ぎ、あっという間に一年が終わろうとしています。高学年クラス秋の制作「かぼちゃといちじく」も、先日合評会を終え、熱気のこもった制作にも
からっ風が街並みから色彩を奪い、その分浮かんでくる光と影のコントラストが美しい季節。あっという間に今年も終わろうとしています。 小学生クラス冬の工
<幼児クラスアシスタント おりはらみなこ:記> 夏の工作は、『太陽の花』。先ずは、紙皿に線を引き、各々自分の好きな形に”花びら”を切って行きます。
秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる 高学年クラス夏の工作『水のかたち』。制作期間延長の末、ようやく皆無事に完成させることがで
7月末日。テラコッタ粘土での造形遊び、初参加の方も交えて幼児クラス久しぶりのイベントです。教室に入るなりケースに入ったたくさんの粘土を見つけてこれ全部使っていい
<幼児クラスアシスタント おりはらみなこ:記> 5月の観察画は、バナナ!教室に登場したのは、ひと房に18本もついた、大きくて立派なバナナ! 「食べたい!」「ぼく
春の陽気から束の間の熱気、そして湿り気の梅雨へと絶えず移ろう季節の中、新たなメンバーでスタートした小学生クラスでの制作も早3カ月。各クラスで親睦が深まり、活動に
講師 / 渋谷葉子 2010年5月にアトリエ5にて親子クラスを開講し、2018年3月に新城NAYA「みどりなくらし」に場所を移しての足かけ12年。この2月でクラ
『アトリエ5作品展2022』の出品者の皆様、お越しいただいた方、日頃からアトリエ5を応援して下さっている皆様、ありがとうございました。 今年の作品
<幼児クラス おりはらみなこ:記> 天候にも恵まれ、作品展を開催し、無事終えることが出来ました事を、心より感謝致します。 不穏な情勢にも関わらず、作