渋谷/幼児:ありがとう
- 講師:辻悦子
幼児クラス 制作:2015年12月 ◎感想/講師:渋谷 葉子 12月も残り少なくなりました。 今年の最後を飾る作品は毎年恒例の「ありがとう」のカード。 ご家庭に
幼児クラス 制作:2015年12月 ◎感想/講師:渋谷 葉子 12月も残り少なくなりました。 今年の最後を飾る作品は毎年恒例の「ありがとう」のカード。 ご家庭に
親子クラス 2015年11・12月 ◎感想/講師:渋谷 葉子 暖かい日と寒い日の寒暖差がでてきた12月、 ようやくふわふわボールが完成しました。 色に思い思いを
小学生クラス(月•水) 2015年12月 ◎ 感想/アシスタント:春日千尋 今回は、川崎市国際交流センターで開催された国際児童画展を観に行きました。アトリエ5の
幼児クラス 2015年11月 ◎感想/講師:渋谷 葉子 北風が吹き始める11月。 冬の工作はほっこりと手元が暖かくなる素材を用意します。 フエルト、刺繍糸、アイ
小学生クラス 2015年11月 ◎ 感想/講師:本田雄揮(月・水曜日クラス) ・今年一年の良かったことや良くなかったことを振り返り、来年への思いを込めて形にす
◎感想/講師:辻悦子 今年の秋の油絵は、自分の中にある様々な感情と向き合い、手をモチーフに喜怒哀楽を表現しました。春の静物画がとても良かったので、少し難度を上げ
親子クラス 2015年11月 ◎感想/講師:渋谷 葉子 風が涼しくなり始めた11月。 ほっこり暖かい素材の羊毛を用意しました。 「どんなお子さんに育って欲しいで
小学生クラス(月•水) 2015年11月 ◎ 感想/アシスタント:春日千尋 小学生クラスは、来年のお願いを込めたお守りを 作っています。 講師のこんな問いかけか
◎親子クラス講師:渋谷 葉子 最初は私のセレクトには入らない作家さんでしたが、 絵本の読み聞かせで読んでもらったのがきっかけで、すっかり魅力に取りつかれてしまい
小学生クラス 2015年10月 ◎ 感想/講師:本田雄揮(月・水曜日クラス) ・5感をつかい季節を感じながら旬のものを観察して描く。 ・絵の具やクレパスの美