![山田/2015年度スタート!](/wp-core/wp-content/uploads/blog/2015/04/y1503.jpg)
山田/2015年度スタート!
- 講師:辻悦子
2015年3月制作/小学生クラス(火)、幼児クラス ◎講師:山田 稔子 ご入学、ご進級、おめでとうございます。気持ちを新たに、アトリエ5でも新年度がスタートいた
2015年3月制作/小学生クラス(火)、幼児クラス ◎講師:山田 稔子 ご入学、ご進級、おめでとうございます。気持ちを新たに、アトリエ5でも新年度がスタートいた
◎主宰:辻悦子 作品展の振り返り最終回です。先週はスタッフの感想を、今週はfacebookのアルバムに記録をまとめました。また、保護者の皆様からお寄せ頂いた感想
主宰:辻悦子 夢の様な3日間でした。今回は、薄曇りの寒い日が続きましたが、こども会場とおとな会場を合わせて1000名以上のご来場を頂き、誠にありがとうございまし
親子クラス 2015年3月 ◎感想/講師:渋谷 葉子 2015年の作品展も大盛況のうちに終え、いま静かにその感動に浸っています。 会場での子ども達の自信に満ちた
小学生クラス 2015年3月 ◎ 感想/アシスタント:春日千尋 アトリエ5作品展に、ご来場いただいた皆様、準備や片付けなどご協力いただいた保護者の皆様、 そして
小学生クラス 2015年3月 ◎ 感想/講師:山田稔子 2年に一度のアトリエ5作品展が、盛況のうちに幕を閉じました。 数々の作品で構成された豊かな空間に、主催
小学生クラス 2015年3月 ◎ 感想/講師:本田雄揮(月・水曜日クラス) 昨日、3日間に及ぶアトリエ5作品展2015、無事会期を終了いたしました。 たくさ
◎主宰:辻悦子 アトリエ5関係者の皆様、いつもご支援ご協力を賜り、誠にありがとうございます。隔年開催の作品展まであと僅かとなりました。作品選考会・展示構成・備品
子供油絵クラス 制作:2015年2月 /写真の作者:小学6年生女子 ◎感想/講師:辻悦子 今月初めに、遠い国で日本人が殺されるという衝撃が走り、子供たちを守
小学生クラス 2015年1月 /*facebokに他の写真を追加しました。→☆ ◎作品のねらい ・墨や毛筆の特性を知り、新鮮な表現、技法を楽しむ。 ・