微妙な水加減
- 講師:辻悦子
◎小学生クラス アトリエ5の年間計画は、春と秋の観察画・空想画・聴想画・夏と冬の工作などに大きく分類しています。2010年の秋の観察画では、猛暑で焼けたハランと
◎小学生クラス アトリエ5の年間計画は、春と秋の観察画・空想画・聴想画・夏と冬の工作などに大きく分類しています。2010年の秋の観察画では、猛暑で焼けたハランと
雨上がりの井田公園で、落ち葉拾いをして遊びました。桜の葉は思ったより紅葉していなくて、黄色いのがちらほらでした。また、広場を独り占めしてのよちよち歩き、何度転ん
☆親子クラス/10月の制作① 共同画「おおきな かぶ」 ◎感想/講師:渋谷葉子 誰もがよく知っている「おおきなかぶ」です。長いこと読み継がれている福
地元商店街の秋祭りに「無料お絵かきコーナー」を出店しました。さわやかな好天にも恵まれ、終日満員御礼で、子供実行委員のみんなも大ハッスル!笑顔の接客係りと大声の宣
元住吉のブレーメン通り商店街の秋祭り「フライマルクト」は、今年で6回目。高学年クラスの子供実行委員が、今年もテント村に「無料お絵かきコーナー」を出店します。アト
◎小学生高学年クラスー9月の制作/作者:渡辺沙彩(小6 2004年4月入会) 夏の人形劇で燃焼した子供たちと我々スタッフ。。。秋の静物画の前にサクッと聴想画で繋
◎親子クラスー9月の制作②「おつきみ」 ◎感想/講師:渋谷葉子 今回の親子クラスは、いわむらかずおさんの人気シリーズの一作「14ひきのおつきみ」です
今日は、久しぶりのおでかけ5です。虹色散歩を楽しみながら、のんびり歩いて井田公園まで行きます。お弁当の後は、シャボン玉や絵本タイムで、子育てに奮闘するママたちと
親子クラス-9月の制作①「わたしのワンピース」 ◎感想:講師:渋谷葉子 まっしろなきれで作ったワンピース。お花ばたけをおさんぽすると… あれっ
◎小学生クラス(制作:2009年10月 1年生) 大きな画面に臆することなく、中央にどんと構えてのびのびと描いています。作者はかわいい女の子!ピンクと紫の配色が