体験を予約する

┃ blog ┃

『たんぽぽと子供たち』〜春の自画像展〜  まであと4日!
[AKIYA] 2012.04.04
『たんぽぽと子供たち』〜春の自画像展〜  まであと4日!
◎作品の感想/講師:中家総子 写真は1年生の男の子の作品です。キリッとした大きな目と太くしっかりした眉毛が特徴的で、鏡の中の自分の姿をしっかりと見ている様子が読み取れます。首の線の後ろに肩が回り込んでいて、ボリュームで捉えている立体的な観察力も伺えます。背景の色鉛筆も左右で筆圧を調節し、テーブルは塗り方を変えて工夫しました。この子とは幼稚園の時からのお付き合いですが、時が経つにつれどんどん自信をつけてくれてのびのびとした表現ができるようになりました。絵の中の堂々した姿に成長を感じとても嬉しく思います。 ***** 今週の日曜日に、AKIYAで『たんぽぽと子供たち』〜春の自画像展〜を開催します。約70名の子供たちの作品と黄色いたんぽぽで、壁面いっぱいに「希望の春」を表現し、とても魅力的な空間になりました。少し遠いのですが、多くの皆様にご覧頂きたいと思います。 晴れていれば、春の海でランチやおやつタイムはいかがでしょうか?シートはAKIYAにもございますのでお声をおかけ下さい。また、PUSTEFiXのシャボン玉をお持ちの方は、補充液もございますので、ご持参下さい。皆様のご来場を心よりお待ちしております。 ***** 日時:2012年4月8日(日)12:00〜18:00 /17:00~秋谷海岸でシャボン玉! 場所:AKIYA(秋谷のアトリエ5のお店) 交通:JR横須賀線「逗子駅」 バス2番乗り場より約25分、「秋谷」下車すぐ お車の方は、立石公園の駐車場をご利用下さい。AKIYAより徒歩5分。
『たんぽぽと子供たち』展 – 3
[AKIYA] 2012.03.12
『たんぽぽと子供たち』展 – 3
時:2012年3月11日 所:AKIYA              *詳しい様子(写真7点)→☆ ◎感想/幼児クラス講師:渋谷葉子  春を心待ちにするなか、昨日はお昼から好天にも恵まれ、最高の秋谷日和となりました。アトリエ5の幼児クラス16名の自画像展。お教室で並べてみた時よりも、秋谷の明るい陽射しと柔らかいベージュの壁の色と相成って、4Bの鉛筆や色鉛筆がより鮮やかに写ります。そして、小学生のお兄さん、お姉さんたちの応援を得て、沢山のたんぽぽに囲まれた素敵な展示となりました。  子供たちの作品を一つ一つ見ていると、自然とその子の一年間の成長が浮かんできます。最初の頃は顔を描くのがやっとだったのに、今回はしっかりと体を獲得した子、どう描いていいか分からないながらも、鏡を見ながら一生懸命鉛筆を走らせていた子、顔のしわやほくろ、目玉の色の違い などを見つけた子、誰よりも淡く丁寧に色鉛筆で色を塗っていた子…また、赤ちゃんが生まれて少しナーバスになったり、習い事でちょっぴり疲れていたり、お母さんと考えが合わなかったりと、幼稚園ながらも小さい胸に悩みはあるようです。そんな中でどの子も今の自分とまっすぐ向き合い、今しか描けない自分を見事に描き上げました。  それはこれから入学や進級に向けて一段階段を登る子供たちに大きな自信と勇気につながることでしょう。そして、そんな子供たちと出会い、一年間向き合えた私達スタッフもまた、大きな幸せと勇気をもらいました。これも一重にご家族の皆様の暖かいご支援があってこそと感謝しております。ありがとうございました。4月からは新しいクラスとなりますが、また気持ちを新たに子供たちと向き合っていきたいと思います。これからも引き続き、子供たちに応援をよろしくお願い致します。 ***** 4月と5月は、小学生の自画像も合流します。お楽しみに! 開店日:4月8日(日)・5月5日(土)・5月13日(日)
体験を予約する