体験を予約する

┃ blog ┃

サロン5/大人の絵本の会
[サロン5] 2020.01.20
サロン5/大人の絵本の会
  〔新年度クラス編成〕 こんにちは。今朝は冬の陽射しが美しく輝き、庭の梅の莟も少し膨らんだ様に感じます。新年度のクラス編制も概ね整い新規のご入会の調整をしています。2月1日のクラス発表まで今しばらくお待ち下さい。宜しくお願い申し上げます。 小学生から中高生まで、今月は江戸時代に活躍した絵師、伊藤若冲と葛飾北斎の模写に挑み、日本美術の奥深さに触れています。作者の思いや筆法を学ぶ中で、最初は難しいと感じていた絵をカッコイイ!と感じ始め、所作も美しくなった様に思います。この様に純度の高い制作ができるのも、ご家庭のご理解ご協力のお陰です。改めて御礼申し上げます。 〔大人の絵本の会〕 豊かな感性を育む、、自分が子供の頃に好きだった絵本、子育て中に出会った絵本、アートな絵本、、それぞれの大切な1冊を持ち寄り、思いを馳せてみませんか?   =かおりさんの絵本棚= 誰かが誰かに、大切なこと、 素敵なものを伝えていく場所 土蔵の補修や企画に尽力された小林かおり様のご遺志を受け継ぎ、中原小学校の図書ボランティアとして尽力された功績を讃え、アトリエ5が季節毎に絵本の会を始めます。この一年は「かおりさんの絵本棚」と題し、素晴しい選書を拝見しながら和やかな追悼の会と致します。どうぞ皆様お気軽にご参加下さい。 【場所】 寺子屋三左蔵/https://www.sanza-gura.jp 〒211-0068 川崎市中原区小杉御殿町2-111 JR南武線・東横線・目黒線・武蔵小杉駅より徒歩12分 【対象】 アトリエ5の保護者(在籍及び卒業生)、スタッフ、関係者 中原小学校と井田小学校の図書ボランティアの皆様 【料金】 500円(当日納入)/定員 先着10名様 【日時】 年4回 月末金曜日の夕方(17:30〜入場可) 18:00〜19:00ご歓談 19:00〜朗読 19:30閉会 ① 2月28日 ② 5月29日 ③ 8月28日 ④11月27日 【予約】 注意:寺子屋三左蔵では受付けておりません 【主催】 絵画教室アトリエ5  〒211-0025 川崎市中原区木月1-29-25-207 電話044-411-5154 東急東横線元住吉駅西口より徒歩5分(ブレーメン通り商店街) 電話:044−411−5154 *当日のキャンセルはご遠慮願います
サロン5:秋のジュエリークラス
[サロン5] 2013.09.05
サロン5:秋のジュエリークラス
◎講師:鈴木直子 この秋のジュエリークラスはご要望にお応えして、月末の土曜日に開講します。お仕事や育児にお忙しい皆様の「女子力アップ講座」です。おしゃれが楽しい秋に、ご自分へのご褒美タイムはいかがでしょうか? ≪9月のジュエリークラス・作品のご紹介≫ ☆ARTE(アルテ):ピアスまたはイヤリング 細いアーティスティックワイヤーで、淡水パールやスワロフスキー、チェコビーズ等を 編んだ作品です。一見難しそうですが1度編めば以外に簡単なことがわかります。編み方は同じでも素材や大きさによってまるで違ったデザインになるところが楽しく、「アート」を意味する≪ARTE:アルテ≫と名付けました♪ 大きさのわりに軽く、また存在感のあるデザインです。お色違いも3種ご用意しておりますので、ブログをご覧下さい。 *ブログ:http://la-primavera.jp/blog/?p=1938 ≪ 秋のジュエリークラス・生徒募集開始!≫ 開講日:毎月最終土曜日 9月28日・10月26日・11月30日 *1回完結の作品なので、3回連続の受講が難しい方もOKです。お気軽にご相談下さい。 時間 :10:30~12:30 教室:アトリエ5主宰・辻先生のご自宅(東急東横線元住吉下車徒歩5分) 定員:4名(先着順・初心者~経験者) 予約:アトリエ5 E-mail:atelier5@mac.com 受講料:3,150円/材料費:2,100円(作品により3,150円) *お道具は全てお教室でご用意致します。 *お教室の詳しい場所は受講される方にご連絡させて頂きます。
体験を予約する