ブログ

ブログ

冬の人物クロッキー

カテゴリ:小学生クラス

  • 作成:辻悦子

小学生クラス 制作:2011年1月

◎感想/アシスタント:高橋 千晴

新年最初のアトリエでは、久しぶりに「人物クロッキー」に取り組みました。アトリエ5のカリキュラムには、4月と1月の年2回、人物クロッキーが組まれています。この人物クロッキーでは、「鉛筆の線に実感をこめて描く」ことを丁寧に教えています。タイマーで時間を計り、10分間の間は消しゴムを使いません。

「じーっと見て、ちょっと描く。またじーっと見て、ちょっと描く。」「あわてないで・・・ゆっくり、じっくり線を引くよ。」
今回は、複雑な模様のセーター、イヤリング、深みのある緑のズボンをはいた、”冬の中家先生”を描きました。「そのセーター難しいよ〜」と騒いでいた子どもたちも、タイマーのピッという音が鳴ったとたん、眼が変わります。教室はしんと静まり、子どもたちの鉛筆の音だけが聞こえてきます。

子どもたちの集中力は本当にかっこいい!教室は、心地よい緊張感に包まれます。中家先生を見つめる真剣な眼差しに、こちらまでドキドキします。そして、10分間のクロッキーの合間に、人間の体の関節や肉付き、構図の入れ方などについて短い指導が入ります。そしてまた10分集中して描く・・・。これを何度か繰り返し、最後に教室の飾りなどを描きこみ、色鉛筆で色をつけました。

「実感をこめて描いた」子どもたちのクロッキー。どの子のスケッチブックにも、「生きている中家先生」がいました。そして驚かされるのは、4月のクロッキーと比べての、子どもたちの成長です。ある子は線が伸びやかになっていたり、またある子は画面を思い切り使えていたり、人体の特徴を捉えられるようになっていたり。。。一人ひとりの成長に、胸がいっぱいになりました。

みんな、この一年を通してアトリエ以外の場所でも様々な経験をし、成長したんだなぁと実感しました。それが、素直に表れています。そして、子どもたち自身も、それぞれ自分の成長を感じることができたようです。周りから褒められることも大切ですが、子ども自身が自分の成長を実感できることは、その子の自信につながる、とても大事なことだと思います。人物クロッキーの一番のよさは、そこにあるのかもしれません。ご家族の方にも、子どもたちの素晴らしいクロッキーを是非ご覧になっていただきたいです。アトリエ5はこれからも、人物クロッキーの取り組みを丁寧に行っていきます。
ページトップへ
ページトップへ
Copyright © Atelier 5