日照時間などにほんの少し秋の気配はあれど、残暑はまだ続きそうですね。
夏の間の幼児クラスの様子をお届けいたします。
7月は工作に取り組みました。開催中の大阪万博2025のユニークな建造物の数々を写真で見てみて、ワクワクするようなそれぞれの「パビリオン」をつくりました。もちもちで伸びの良い粘土をこねて伸ばして混ぜて丸めているうちに…面白い形ができた!こうしてみようかな?ワイヤーはどうしたらくっつく?と、創意工夫も自由にフル回転、気持ちよく手を動かしながらワクワクが増殖していく様子でした。その心のままに、生き生きと動き出しそうな生命感あふれる造形力!2025年の夏を題材に、今しかできない造形の跡。
8月は単発の制作で、氷を使って描いたり、手に直接絵の具を塗ってスタンプしたり。ひんやり&ペタペタの感触に、ちょっとくすぐったそうな表情。振り返れば感触を楽しむことにたくさん取り組めた夏でした。
多様な表現を試してみることで、意図を超えた効果に驚きがあったり、そこからまた想像が膨らんだり。
秋はどんなレッスンが展開できるか、また楽しみです。
*作品群や活動の様子をぜひご覧ください*
==幼児クラス生徒募集中!==
金曜クラス欠員あり(若干名)
体験レッスン受付を再開しております。
9月よりキャンペーンにて受講料割引!
通常¥1,650 → ☆期間限定 ¥650
ご予約お待ちしております。