ブログ

ブログ

春日/小学生:墨染めの花

カテゴリ:小学生クラス

  • 作成:辻悦子
小学生クラス 制作:2015年1月 ◎感想/アシスタント:春日千尋 小学生クラスの描き始めは、人物クロッキーでした。 いつもよりおしゃれをした講師を描くクロッキーも春から数えて3回目。 今回は、難易度も上がって本を読むポーズでした。 微妙な色彩を感じ取ることが出来たり、難しい位置からでも 形をとることが出来たり、紙の中にちょうど良い大きさで 全身を入れることが出来たり‥などなど 一人一人、それぞれの「見る力」「描く力」が成長していました。 さて、一月は、日本画が専門の山田の考案で、 「永楽墨染」という技法で扇面に墨のお花を咲かせます。 和紙、硯、絵皿、面相筆。いつもと違うセットに皆興味津々。 一回目は、筆の技「没骨法」と墨の技「永楽墨染」の練習をしました。 皆で声に出して言ってみます。モッコツホウ! エイラクスミゾメ! なんだかわからないけど、なんだかカッコいい。 まずは、皆一緒に筆の練習。まっすぐな線を引くために正座をして 気持ちを整え、細い線、太い線、細と太を交互に。のの字、くの字、 だんだん難しくなっていきます。最後は薄墨でも描いてみよう。 一本の筆でこんなにいろいろ描けるんだ!と発見。 「没骨法」は輪郭線を描かずに濃淡で形を表す方法です。 竹や葉っぱの表現の練習をしました。 まだ練習なのに構図がばっちり決まってる作品が生まれちゃうのがすごい。 次に「永楽墨染」に挑戦です。 これは墨と和紙のにじむ特性を生かして模様を染める技法。 じんわりと動く墨の表情を楽しみました。 基本的なやり方は、紹介したけれど、 皆、自己流をあみだし思いもよらない素敵な花が咲いていました。 次回はいよいよ本番。墨はコントロールしきれないのが面白いところ。 偶然出来たものから見立てて、描いていきます。 墨と遊ぶように、発見と実験を繰り返した後はどんな花が咲くのかな。 ============================ ☆小学生クラス体験日(要予約) 2月は『墨でジャンケンポン!』 遊びながら墨の表現の面白さを体で味わいます!初めてでも大丈夫。 通常レッスンを体験して頂けます。入会をお考えの方是非ご参加下さい。 月曜クラス 2月2日 火曜クラス 2月3日 水曜クラス 2月4日 前半クラス15:30~17:00/後半クラス17:00~18:30 (1日2クラス開講 全6クラス) 持 ち 物/ 汚れてもいい服装でお越し下さい。 ☆新年度 小学生クラス説明会(要予約) 日時/2015年2月27日(金)16:00~16:30 お問い合わせ:アトリエ5☎ 044-411-5154 ============================
ページトップへ
ページトップへ
Copyright © Atelier 5