クラス案内
幼児クラス
| 年中〜年長
小学生クラス
| 1〜6年生
小学生高学年クラス
| 5〜6年生
中高生クラス
| デッサン経験者向け
おとなクラス
| 中高生〜シニア
特別講座・作品展
アトリエ5とは
スタッフ
ブログ
アクセス
お知らせ
┃ news ┃
お知らせ
ALL
こども美術
おとな美術
特別講座・5の会
作品展
お知らせ
[お知らせ]
2019.10.25
本日10/25(金)のレッスンについて
おはようございます。 低気圧の影響により、9:00現在川崎市に大雨警報が発令されています。 予報では今後激しい雨が強まるおそれがあるようです。 本日の幼児クラス、小学生高学年クラス、中高生クラスについては、正午のニュースで状況を判断し、改めて13:00に開講と休講についてお知らせいたします。 何卒宜しくお願い致します。
[お知らせ]
2019.10.12
【10/12(土)終日休講】台風19号に伴う警報
台風19号の自然災害の深刻さが、過去に経験が無いレベルとされ、我々の意識を改める必要がある様です。川崎市の天気予報も警報が発令され、最寄りの東急東横線も始発から運休になりました。 よって、12日(土)は生徒さんの安全確保を優先し、「終日休講」とさせて頂きます。なお、休講による振替はありませんのでご了承下さい。皆様に被害が無い事を心からお祈り申し上げます。 ・・・・・ 【川崎市の警報】2019.10.12 7:00(更新) 大雨警報 洪水警報 暴風警報
[お知らせ]
2019.10.10
【注意】台風19号接近!
今年最強クラスという大型で猛烈な強さの台風19号が接近中で、12日(土)から13日(日)にかけて上陸のおそれがあり、各社交通機関も一部運休の計画です。 アトリエ5では、生徒様の安全を最優先し、警報発令時は「休講」と規約にも定めています。特に、遠方で帰路の安全確保が難しい場合は、無理をせずお早めに欠席の連絡を入れて下さい。なお、休講による振替はありませんのでご了承下さい。 *11日(金);小学生高学年クラスと中高生クラスは、ご家庭のご判断で通学して下さい。 *12日(土);おとなクラスは、朝9:00に警報発令など詳細を当ブログに投稿致します。 午前クラスは開講、午後・夕方・夜クラスは残念ながら休講の見込みです。 . アトリエ5(電話):044−411−5154 メール:https://coubic.com/atelier5/contact
[お知らせ]
2019.10.01
【注意】開講と休講
クロッキー(小学生) 今週のレッスンは、幼児クラスと特別講座以外は休講になりますのでご注意下さい。 予め開講カレンダーやクラス便りでもお伝えしているので、各ご家庭でもご確認下さい。 これから日が短くなりますので、お子様と通学路の見直しも併せてご相談下さい。 . ==幼児クラス・秋の入会キャンペーン== 【日程】10/3(木)4(金)/15:00〜16:00 *11月と12月は特別制作のため体験日はございません。 【対象】年少児〜年長児 【定員】各2組 先着順 *保護者同伴 【受講料】税込1500円→500円に割引 *生徒さんの弟妹やお友だちのご紹介は無料になります *次年度のご入会受付も始まりました。(先着順) *ブログ(福田希美);鮮やかな夏色 https://atelier-5.com/blog/kodomo/youji/?p=10247 24時間受付
[お知らせ]
2019.06.14
講師 山田「国際墨画会展」出品のお知らせ
講師 山田よりお知らせです。 この度、第19回国際公募 国際墨画会展 に入選いたしました。 作品が下記要領にて展示されておりますので、ご案内申し上げます。 会期:2019.6.12(水)-6.24(月) 10:00~18:00 *最終日 15:00終了 *6月18日(火) 休館 会場:国立新美術館(展示室 3階A・入場無料) 主催:一般社団法人 国際墨画会 後援:外務省/文化庁、東京都、朝日新聞社、フジサンケイ・ビジネスアイ、国立中国美術学院、新華江南詩書画院、中国西冷印社 日本、中国、台湾、シンガポールで活躍中の水墨画家の作品をはじめ、国内・海外から寄せられた多様な水墨画作品が並びます。また水墨画無料体験コーナーもありますので、この機会に水墨画の魅力に触れていただければと思います。どうぞよろしくお願い致します。
[お知らせ]
2019.05.21
5/21(火)本日開講!
おはようございます。昨夜からの大雨で警報が発令されていますが、午前はおとなクラスなので通常通り開講致します。また、午後の小学生クラスの時間帯は雨脚が弱まる予報なので開講致します。 しかし、局地的に風雨が激しくなる事もある為、帰路の時間帯の道路状況や電車やバスの交通事情など、各ご家庭でご判断頂き、呉々もご無理の無い様にお気をつけてお越し下さい。欠席される方は予めお電話下さい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *おとな火曜日クラス 10:30〜12:30 *小学生 前半クラス 15:30〜17:00 *小学生 後半クラス 17:00〜18:30 【電話:アトリエ5】044−411−5154 留守の場合は必ず生徒名とご用件を入れて下さい。
[お知らせ]
2019.04.12
新年度/五感を生かした表現を存分に!
ご入学ご進級、誠におめでとうございます。実り多くお健やかな一年となります様に祈念致します。 さて、アトリエ5も今週から新年度が始まり、こどもクラスは恒例の人物クロッキーで、4Bの味わい深い線に講師陣の期待が膨らみます。おとなクラスも、新たな技法に挑戦する方が多く、新緑が眩しい庭での写生会も楽しみです! 忙しい時でも日々の暮らしにある季節の美しさに気付き、時に手で触れ愛でる心を大切にしましょう。仲間と共に、五感を生かした表現を存分に楽しみ、互いに高め合える場となる事を心から願います。 【スタッフ紹介】 若手スタッフが加わり、アトリエ5の新体制が始動しました。どうぞ宜しくお願い致します。 中村朝咲様(武蔵野美術大学大学院); 中高生木曜日クラス アシスタント 奥原幸絵様(武蔵野美術大学卒業); 小学生クラス アシスタント 【春の生徒募集】 幼 児クラス;欠員募集(木曜日・金曜日) 小学生クラス;募集終了 高学年クラス;募集終了 中高生クラス;欠員募集(金曜日) おとなクラス;欠員募集(木曜日・金曜日・土曜日) こどもいけばなクラス;募集開始 *詳細は以下の予約ページでご確認下さい。(24時間受付)↓
[お知らせ]
2019.01.01
明けましておめでとうございます!
お健やかに新年をお迎えの事とお慶び申し上げます。 皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。 <<< アトリエ5作品展 >>> 時:2019年3月8日(金)〜10日(日) こども会場:川崎市国際交流センター おとな会場:ギャラリー柯(元住吉) ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今年も生徒の皆様が楽しくのびのびと表現できる場を創り、独自のカリキュラムを考案して参ります。3月の作品展に向けて、生徒さんや保護者の皆様のご期待に添える様、講師陣と共に努めて参ります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。 レッスンは、1月7日(月)小学生クラスからスタートです。早速、新年度のクラス編成に入りますので、ご要望はお早めにご連絡下さい。 ・・・・・・・・・・・・・・ お問合せ:予約ページ ↓ https://coubic.com/atelier5 ・・・・・・・・・・・・・・
[お知らせ]
2018.10.20
ふくだのぞみ 個展のお知らせ
幼児クラスアシスタントの福田です。 ただ今、武蔵小杉・新丸子最寄りのカフェにて個展を開催しております。 「秋と子どもたち」というテーマのもと、秋と子どもたちのささやきが聞こえるような空間作りをイメージしました。 会場は沢山の草花に囲まれてひっそりと佇む、隠れ家的なカフェです。 お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。 ふくだのぞみ個展 「秋と子どもたち」 日時:10月17日(水)〜10月31日(水) 11:00〜23:00(定休日なし) 場所: HanaCAFE nappa69 【blog】 211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東1-983-1 武蔵小杉駅より徒歩5分 新丸子駅より徒歩2分 ※会期中は通常のカフェ営業となりますので、お一人様ワンオーダーをお願い致します。 ※土日のランチタイムは混み合う場合がございます。
[お知らせ]
2018.09.04
9/4(火)本日開講!
台風21号の接近に伴い風雨が心配ですが、13:00現在の警報の発令は無く、この後小学生クラスの時間帯は雨脚が弱まる予報なので、本日は開講致します。しかし、局地的に風雨が激しくなる事もある為、なるべく保護者のご同伴をお願い致します。 また、帰路の時間帯の道路状況や電車やバスの交通事情など、各ご家庭でご判断頂き、呉々もご無理の無い様にお気をつけてお越し下さい。欠席される方は予めお電話下さい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *小学生 前半クラス 15:30〜17:00 *小学生 後半クラス 17:00〜18:30 【電話:アトリエ5】044−411−5154(14:30〜)
5 / 13
« 先頭
«
...
3
4
5
6
7
...
10
...
»
最後 »