[小学生クラス] 2015.12.14
春日/カナガワビエンナーレ国際児童画展(鑑賞会)
小学生クラス(月•水) 2015年12月
◎ 感想/アシスタント:春日千尋
今回は、川崎市国際交流センターで開催された国際児童画展を観に行きました。アトリエ5の展覧会場と同じ場所なので、自分達の作品が飾られた場所で世界中の子ども達の作品を観ることが出来るとても貴重な機会でした。
展示された作品を皆それぞれの絵の見方をしていました。絵に描かれたメッセージを受けとったり技法に感心したり。嫌いな絵を見つけた子もいました。それも今の自分の大事な感覚。自分の心の声に耳をすますように絵と向き合うことが大切。これは、絵を観る機会の積み重ねで自然にできます。始めは、どう絵を観ればいいのか分からないと困っていた女の子も、「この人、お腹にあかちゃんがいる!私のママと一緒だ!」と発見してからは、自分なりの絵の見方で楽しんでいました。
教室に戻って子ども達に、感想を聞くと、「血が流れていたりした絵があった。どうしてこんな残酷な絵を描くんだろう。」「それは、その子がいま生きている場所がそうだ。ということなんだよ。」と講師は答えました。
自分達と同じ年の子が戦争や、感染病について『絵に描くほど』身近な中で生活している。そのことは、自分達が絵を描くからこそ、テレビなどからニュースで、知るよりも強くリアリティを持って伝わりました。
子ども達が作者に書いたメッセージには、「私もこんな絵が描いてみたいです。」という言葉が多かったです。自分がやってみたい表現の具体的な目標を見つけたようでした。次の作品にどんな影響がでるかな。色々観て、経験して変わっていく子ども達の作品が楽しみです。
*facebookに写真を追加しました。→☆火曜日クラス鑑賞会の様子
========================
【28年度入会説明会】
新年度4月からの入会をご希望の方対象の説明会です。
ご入会をご検討の方は、是非ご参加下さい!
(要予約)定員8名 先着順
◎対象 親子クラス•小学生クラス
◎日時 2月25日(木)親子クラス14:00~14:30
2月26日(金)小学生クラス16:00~16:30
【冬の体験レッスン】
通常レッスンを下記の日程で体験していただけます。
(要予約)受講料:1500円☆生徒さんご紹介だと無料
◎小学生クラス 前半クラス15:30~17:00
後半クラス17:00~18:30 ※月水のみ
『人物クロッキー』
1月11日(月)12日(火)13日(水)
『デザイン』
2月8日(月)9(火)10(水)
◎親子クラス 水曜日クラス10:30 ~11:30
『えのぐあそび』
1月20日(水)2月10(水)
☆見学(無料)は随時受け付けております。
お問い合わせ:アトリエ5☎ 044-411-5154
========================