[幼児クラス] 2016.03.21
おめでとうのお花
◎講師:渋谷 葉子/制作:2016.3月 3月に入ると進級、入学に向けて、子ども達の気分はウキウキ、ワクワクとはち切れんばかりです。そんな子ども達へ、一年間頑張ったごほうびとお祝いのお花を用意しました。チューリップ、ガーベラ、フリージア、ポピー、デルフィニュームまずは目で見て、触って、匂いをかいで「どんな感じ?」「やわらか〜い」「スベスベしてる」「あんまし匂いがしない」感じたことを言葉にしてみる、観察画の最も大切にしていることです。そして、鉛筆で形を描いていきます。4月の頃と比べると、自信を持ってグイグイとらえられるようになりました。クレパスの色塗りでは色を何色も重ね、少しでも近づけようと挑む姿が見られました。クラスによっては歌が飛び出したり、シ〜ンと集中したりとまちまちですが、いずれのクラスもすてきなお花が描けました。 仕上げの絵の具は「お花のことを考えて塗りましょう」自分の思った色作りをし、たっぷりと塗る絵の具と筆使いの心地よさを先月と今月で習得した子ども達。仕上がった時の「よしっ!」という納得のいった最高の顔!作品はお見せできますが、この顔をお伝えできないのが残念でなりません…。 今年も子ども達の成長を見守ることができ、大変嬉しく思います。ご家庭の皆様、温かいご支援ご協力ありがとうございました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 〜幼児クラス・春の体験募集〜 幼稚園が始まるこの時期にさあ、おけいこを始めてみましょう 対象:新年中・新年長木曜日クラス:4月/7・14・21日金曜日クラス:4月/8・15・22日時間:いずれも 15 : 00〜16:00 お問合せ ☎044−411−5154