体験を予約する

┃ blog ┃

5の新体制
[お知らせ] 2010.04.28
5の新体制
美術教育25年の節目に、若手指導者の育成の場として「5ゼミ」を開講し、アトリエ5が目指す「ヒト・コト・モノ」と、そのやり方を伝えてきました。その中で、日本の美術教育が抱える問題を見直し、共に実践する人材の育成が急務と考えました。 昨年秋のスタッフ募集には予想以上のエントリーがあり、美大芸大を卒業した有能な若者達の熱気に圧倒されました。そして、この春から、厳しい研修?を終えた期待の新人を含む4名の新体制となり、カリキュラムの開発と指導・イベントの企画などに、日々奮闘しています。これは「5らしさ」のチェンジではなく、チャレンジです。新しい「5」にどうぞご期待下さい。 基本方針はこれからも「自由にあらわすこと。そしてつながりあうこと。」 ◎スタッフ紹介 辻 悦子/5主宰・日本美術教育連合会員/1960年滋賀県草津市生まれ 渋谷葉子/幼児教育26年のベテラン/1958年 神奈川県川崎市生まれ  中家総子/難関を突破した期待の新人/1983年 北海道釧路市生まれ 高橋千晴/小学校教諭の卵・アトリエ5在籍12年/神奈川県川崎市生まれ アトリエ5の新体制 全21クラス  ◎親子クラス/講師:渋谷 アシスタント:中家      ◎幼児クラス/講師:中家 アシスタント:渋谷 ◎小学生低学年クラス/講師:辻 中家 アシスタント:高橋  ◎小学生高学年クラス/講師:辻 アシスタント:高橋 ◎中高生クラス/講師:辻   ◎大 人クラス/講師:辻  春の生徒募集中/ホームページ
体験を予約する