【取材記事】幼児期のアートの大事さと取り組み方
- 作成:辻悦子
大人気の子育てサイト「Chiik!」の取材を受けました。是非ご覧下さい。 ⇒https://chiik.jp/articles/0R8Nc =文中より= 3〜6
大人気の子育てサイト「Chiik!」の取材を受けました。是非ご覧下さい。 ⇒https://chiik.jp/articles/0R8Nc =文中より= 3〜6
6月の制作は音楽を聴いて絵を描いています。 まずは、音楽を題材とした絵を多く描いたクレーやカンディンスキーの作品を見て話し合いました。ある女の子は、クレーの《墓
土曜日午前おとなクラスの方の作品が完成しましたのでご紹介します。 1枚目の画像は制作過程を順番に示したもの、2枚目は完成作品になります。 この作品
梅雨の季節がやってきました。アトリエのご近所のお宅から、綺麗なブルーの紫陽花を分けていただき、また辻の庭から「隅田の花火」という名の少し変わった種類の淡い色の紫
先週に引き続き、5月の観察画『ドラゴンフルーツ』の紹介です。レッスンは大体、ひと月で1作完成する予定で進行していますが、欠席であったり、色づくりや描写に予想を上
空をひらりと舞うツバメが薫風を運び、季節の節目を感じます。小学生クラス春の観察画『ドラゴンフルーツ』、それぞれのクラスで皆素晴らしい制作となりました。5感をフル
5月は春の野菜の観察画に取り組みました。国産の大ぶりなアスパラガスをみて、あっ知ってる!おうちで食べた!と声が上がります。先生の親指とどっちが太い?長さは?持っ
湿り気を帯びた風に雨季の気配を感じます。高学年クラスでは4月の制作『未来のまち』を終え、観察画『初夏の食卓』に取り組み始めました。高学年らしい突き詰めたアイデア
土曜午後のおとなクラスは日本画等の表現を志向される生徒さんがお集まりです。春、これまでの制作(写真/一部)が一段落し、毎年恒例のお庭の写生会を行いました。芽吹く
立夏を超え、春に芽生えた生命が逞しさを増していく季節。中高生クラスでは、春の制作『楽器のある静物』も折り返しとなりました。今年度から新中学生になったメンバーを加